サムスピシリーズでいろいろやるサイト

止水 in 雨峠 。◇゚

本章では「難しい!」と巷で評判の本作の対CPU戦を攻略していく。とかく悪名高いのが容赦ない超反応。何気なく出した牽制を弾かれ、投げは避けられ……何もできずに序盤ステージで散るのは語り草。

本章を参考に、ぜひ最終ボスのミヅキまでクリアを目指してみてほしい。

全般的な注意点

CPUの基本的な動き

本作のCPUといえば有名なのが超反応弾きと投げ回避からの痛い反撃。

このせいで「まずは中間距離で牽制」・「攻めはダッシュ投げ」という対人戦の初歩的な動きが全く練習できない。近付いて欲しくないから牽制……のような「とりあえず」的な動きも問答無用で封殺されてしまうのは辛いところ。ある程度「対CPU戦向けの動き」をするしかないのだ。

ほとんどのCPUキャラに共通する動きが「中距離では得意技を振り回しつつ、歩き(たまに踏み込み)でズンズン近付く。こちらが何気なく牽制を返してもガードか超反応弾き。こちらが立っていると下段技、しゃがんでいると中段技。密着近くまで近付くと投げ。投げ回避を狙うと不発にされ超反応で反撃。投げ返そうとすると絶妙な投げ回避から反撃」……というもの。キャラがある程度変わってもこの基本はほとんど同じ。

基本的な考え方と攻略法

そこで有効なのがCPUのミスを待つ、もしくはミスを誘うこと。基本的に確定もしくは確定に近い状況でのみ手を出すこととし、「とりあえず」「何気なく」で手を出すことはやめよう。あちらからのアクションについては、けっこう「おバカ」な面も多い。上手く誘えば隙の大きい技を出してくることが多いのだ。

とくに、さきほど触れた「立っていると下段技、しゃがんでいると中段技」という部分。このゲームの中段技は発生が遅く隙の大きなものばかりなので、基本的にはしゃがんで待っていれば良い。返すポイントでしっかりお釣りを返しておけば、少しぐらい投げを貰ってもダメージ勝ちできるだろう。詳しくはキャラ別の攻略で後述する。

密着を許すと投げ関係の不利な選択を迫られることが多いので、そうなる前に逃げて仕切りなおすのもひとつの手。戦いやすい距離を維持するようにしよう。ちゃんとギリギリまで待って投げ回避を出せば投げスカりを誘発することもできる。あえてそれを狙って反撃の練習をしていくのも良い。できるようになっておくと対戦でも役立つはずだ。

ちなみにCPUキャラはナコルル・リムルル・我旺などの一部キャラを除いては絶命奥義をガードせず棒立ちで食らってくれる。最終ボスのミヅキも同様。条件を満たしたらさっさと爆発して終わらせてしまおう。

相手キャラ別CPU戦攻略(通常ステージ編)

覇王丸

基本の動きに忠実なキャラ。中距離以上では斬鉄閃(遠立ちAB)を振り回してくるのでむやみにフラフラしないように。不用意な牽制も超反応弾きを貰ってしまうことが多く厳禁。とくに中斬りを弾かれると斬鋼閃を貰って半分減ってしまう。

立って待っているとスライディングで足元を狙ってくる。これはさすがに見てから防ぐのは厳しいので、基本はしゃがみ待ちがオススメ。しゃがんでいると高確率で中段の烈震斬(跳び上がる斬り)を出してくる。これを見てからガードしよう。大斬りクラスの反撃が入る。基本的に烈震→反撃を繰り返していれば勝てる。

ジャンプで跳び込むとたいてい弧月斬で落とされるので跳び込みは避けよう。しゃがみ待ちパターンが一番。

ナコルル

猛烈な勢いで走ってきてとにかく投げてくる。基本に忠実といえば忠実なのだが、勢いがあるので圧倒されてしまうはず。

素早いので投げ回避が狙いにくく、ちょっと遠くて投げミスを誘えないとすぐカムイムツベ(鷹から急降下)に切り替えてくるのがいやらしい。対空反応が鋭いのでジャンプで逃げても落とされる……となかなか厳しい相手。

オススメは踏み込み自体の隙を突いていくこと。当然だが踏み込み中は無防備。踏み込みにキッチリ痛い目を見せていけば自滅するだろう。

しかしCPUならではの行動として超反応弾きがある。踏み込みから即座に弾きを出してくるので、足払い系の技や弾かれない下段斬り等、弾かれない攻撃を主体にすると良い。

服部半蔵

遠Bでの牽制を連発してくる。狙って弾くのもいいが、ズラされることが多い。幸い、こちらの攻撃をあまり弾いてこない。リーチ長めの斬り技を差し込んでいけば当たるはず。割と楽な相手。

ダメージを与えると身代わりの術を出してくることが多い。降ってくる中段か、下から出てくる下段かをしっかり見極めて反撃しよう。身代わりを確認したらしゃがみガードで待機し、カメラワークが変わったら立ちガード、とすると良い。

ガルフォード

下段のしゃがみAB、リーチの長い遠立ちABがやっかい。相手の間合いでフラフラせず、しゃがみガードをしっかりと。対空反応がかなり甘いのでガンガン跳び込めるだろう。ダメージを与えると身代わりを出してくるのは半蔵と同様。身代わりモードに入ったら反撃して終了。楽な相手。

半蔵にも言えるが、連続技を狙うと身代わりで抜けられることが多いので、連続技より単発重視でいこう。

橘右京

あまり向こうから攻めに来ないので精神的に楽。中間距離では遠ABをぶっぱなしてくるので、ガードは固めに。ガードすれば隙だらけなので反撃を。ジャンプが遅いくせに跳び込んでくることが多い。しかも跳び込みから直接ツバメ返しを撃ってくることも。もちろんガードして反撃しよう。

小足を連打しだしたら昇りツバメの合図。間合いが離れても何も考えずに出してくるのが面白い(笑)。たまに踏み込み→一瞬止まって昇りツバメがある。スライディングと対なので貰ってしまいがち。スライディングは安いので、一発ぐらい貰っても必要経費でいいだろう。楽な相手。

千両狂死郎

チクチク牽制に加えて固いガード。跳び込めるは跳び込めるのだがガードがとにかく固い。正面から斬り合うしかないがなかなかダメージが与えられない。不意打ちをほとんど使ってこないので基本はしゃがみでOK。

狙いたいのは牽制への弾きだが、たまに蝦蟇地獄を合わせてくる。ならば、と牽制合戦でダメージを奪いたいが、超反応蝦蟇か弾き蝦蟇が待っていることもある。こちらが何もしなくても突然蝦蟇をぶっぱなしてくるので、それをガードして最大級の反撃、が理想。このパターンに入ると楽。

かなり厳しい相手だが、かと思えば突然脆くなることもあるのがよくわからない。ポイポイ投げれることもある。時間切れも上等で慎重にいこう。

柳生十兵衛

中斬り系で牽制しつつ、時折遠ABをぶっぱなしてくる。こちらの不用意な牽制が心眼で取られてしまうのが怖いが、地上技に対してなのに対空心眼をわざと出してきてくれることも。

牽制技の出始めや隙を狙ってダッシュ投げか、中斬りを弾いて倒していくのが簡単。ダッシュ投げはたまに二ツ角羅刀で抜けられてしまい、弾きもズラされて遠ABを叩き込まれることが多く、あまり安定しないといえばしない。ダメージ勝ちしていくか時間切れ狙いで。

シャルロット

チクチク牽制、ガードは固く、弾きを狙えばジャンプ攻撃、待っていると素早い跳び込みから密着され投げ。投げ回避不発にはジャンプ大斬り、投げはパワーグラデーション(昇竜)で抜けてくる。そしてこちらの跳び込みはほとんど落としてくる。かなり厳しい相手。

中斬り弾きから最大リターンを取ってダメージ勝ちしていくしかないか?密着の混戦や跳び込みをくぐった後では投げ回避が甘いこともあるのでそれを狙っても良い。

タムタム

待っていると勝手に跳び込んでくるかアハウガブル(精霊を吐く)を出してくる。どちらも動作が緩慢なので適当に反撃、で以上。楽。投げ反応が良いので投げは狙わないほうが賢明。

跳び込みをくぐった後、着地のガードが甘いので背後連続技の練習ができる。

牙神幻十郎

中距離が闘いやすい。中距離で待っていると、遠Bか桜華斬(飛び道具)で牽制しつつ、時折三連殺でつっこんでくる。三連殺の初段は逆ガード。毎回キッチリガードするのは面倒なので、見てから4Dでカス当たりにさせるのが一番。CPUは三連殺を必ず最後まで出してくるのでガードし切って反撃。これで勝てる。

遠Bを狙って弾くのも面白いが、たまにタイミングをずらして遠ABや百鬼殺(連続して斬る技)にしてくるので注意。

コイツは跳び込みへの反応が極めて良いのでジャンプは厳禁。地上で戦おう。

緋雨閑丸

立っているとしゃがみABで足元を狩られるのでしゃがみが基本。傘を投げての牽制は無視。足が速いので追い払いたくなるが、手を出すと弾きや円殺陣(昇竜)で返してくるのがやっかい。基本的にはぶっぱなし円殺の隙を突いてダメージ勝ちする形になりがち。安定しない相手。

ジャンプで跳び込んでくることが多いので反応できればダッシュでくぐるなどして対空していくのも良い。こちらが跳び込むのは落とされるのでダメ。

リムルル

とにかくよく動き回る。シラル(足場)は、通常のジャンプや不意打ちから出されたら離脱を狙って攻撃。ダッシュC(跳びはねる二段蹴り)から出されたら生成前か、そうでなければ離脱を攻撃。CPUはシラルから絶対後ろにしか跳ばないので落とすのは楽。

怖いのはダッシュ投げとノンノ(花)。投げを回避しようとすると不発にノンノ、ガードを固めていると投げ、というCPUならではの形になる。これにハマったらひとまず逃げて仕切り直そう。

ノンノを恐れてレバーを後ろに倒していると、こちらが後退していき、それを投げ回避不発と勘違いしてそのままノンノを出すパターンがあるようだ。とにかくノンノをガードして最大反撃、シラル遊びにお仕置き、でダメージ勝ちできるだろう。投げは必要経費でもいいかもしれない。基本的には楽。

花諷院骸羅

破壊力大のコマンド投げ、円心殺が脅威。三発でやられてしまうのでこれだけは貰いたくない。近距離戦は基本的には避けるようにし、危険を感じたら4Dやジャンプ、バクステを入れておこう。

超反応の組み天井(対空つかみ)も面倒。組み天井を貰ってしまったら、やや遅らせて起き上がると小追い討ちを空振ってくれて反撃できることも。

中距離以上で待っていると猛然とダッシュで突っ込んできて投げを狙ってくるが、ナコルルと違ってノーガードノー弾き戦法。つまり無防備。正面から何でも入る。大斬りを叩き込もう。これを繰り返せるパターンに入ると楽。

首斬り破沙羅

小足連打がやっかい。こちらから投げにいくのは無理だし、投げられるのは仕方ない。地上から近付こうとすると遠ABを貰うのでしっかりガードを固めていこう。

空刺し(空中からの飛び道具)や遠ABに反撃していってダメージ勝ちしよう。立ち回りにはかなり凄みを感じるキャラだが、防御力が低いので落ち着いて隙にダメージを与えていけば勝てる。

風間火月

動きのタイプは狂死郎や閑丸に近い。手を出すと無敵技で吸われるタイプ。割とやっかいで安定しないのだが、遠ABや大爆殺のぶっぱなしが多いので体力を奪うポイントもそれなりにある。

牽制すると弾きを合わせてきたり、遠ABで刈り取ったりしてくるので牽制は控えよう。相手の牽制を弾きたいが上手く行かないことが多い。混戦上等で粘り強くいこう。

風間蒼月

中距離が楽。下段のスライディング、しゃがみABが速いのでしゃがみ待ち。それでもスライディングやしゃがみAB、立ちAB、不意打ちなどでつっこんでくるので反撃して終了。楽。ヘンに対戦っぽくしようとしてジリジリ歩きなどを混ぜると足元を狩られるので、ガン待ちでいい。

徳川慶寅

開幕ぐらいの間合いで突然遠ABを出してくる。この技は5ヒットするが、振り抜いて隙だらけになるので最後までキチッとガードして反撃していこう。これを待って倒すだけでもOK。

椿(背中が光る突進、ガード判定あり)で突っ込んできた場合は着地部分を狙って投げる。立っていると小の撫子(ピンクの突進)で足元を狩ってくるので基本はしゃがみで。

跳び込みへの反応も甘く、弾いてもほとんど反撃を入れてこない。楽な相手。

真鏡名ミナ

安易な踏み込みやジャンプは厳禁。相手をよく見つつじっくり歩きや6Dなどで近付こう。ジャンプは超反応で落としてくるので地上から近づくほうが良い。じっくりガードを固めつつ、不用意な隙をついていけば多少ダメージを受けていても勝てるだろう。

一本取ったら爆発して攻撃力を上げてしまおう。手早く倒せるはずだ。

劉雲飛

じっとしていると低空七曜からの深当て大斬り、深当てからの投げなど強烈な攻めを狙ってくる。とはいえ何も考えずに飛んでくるので、上に強い牽制を振っていればどんどん落とされてくれるはず。

基本的には遠めに陣取り、飛んでくるところに技を置いておけば自滅してくれる。投げようとすると投げ回避、投げを回避するとしゃがみABで落とされるので、投げ間合いは危険。接近される前に逃げよう。

妖怪腐れ外道

コマンド投げの烙印がとにかく怖い。近距離で地上にいるのは厳禁といってもいい。かといって空中で距離が近いと超反応の背骨で落としてくるので、まずは逃げて間合いを取りたい。

CPU外道のメインは前転烙印ではなく踏み込み烙印。ゴロゴロとゆっくり転がってくるのが踏み込みだ。これを視認したら最接近直前で投げ回避。これで烙印ミスを誘って反撃……の繰り返し。これが楽、というかこうするしかないだろう。パターンにはまれば楽な相手だが、一瞬の気の緩みでひっくり返されるので注意していきたい。

羅刹丸

覇王丸に動きは近いが、烈震斬がないので隙が少なく面倒臭い。中間距離で立ちガードしゃがみガードを曖昧に切り替えつつ、スライディングや大斬りをガードしたら反撃……としていくのが簡単。もちろん投げ回避を狙っても良い。覇王丸と違い怒り時以外は対空がないので跳ぶのもあり。

レラ

レラはCPU戦には登場しない。

炎邪

何より怖いのは百発百中の六道烈火。一発で7割以上減らされてしまう。画面端付近なら六道をつなげてこないので基本は端でガン待ちが良い。……と思いきや、CPU専用ムーブの前転キャンセル投げや、投げ回避失敗への超反応ジャンプABなどでなかなか安住の地はない。

どこで待つにせよ、弾かれず隙の少ない足払いなどでチクチク攻撃していくとよい。六道の初段をぶっぱなされた場合は反応してガード、きっちり反撃を入れていきたい。足が遅いので飛び道具のあるキャラなら有利に闘えるだろう。削り続けて時間切れ狙いも良い。

ちなみに炎邪に限らず、移動速度の遅い飛び道具や設置技を撃つとCPUはたいてい立ちガードで固まってくれる。その足元を狙っていくのは対CPU戦の基本テクニックなので覚えておこう。半蔵やガルフォードなどはコレだけでクリアできる。

水邪

低空円月からのラッシュ、深当て連続技、不意を突いての投げ……などの攻めがかなり怖い水邪様。まずはラッシュをしっかりガードしよう。円月の隙を狙い、空中にいるうちに牽制を差し込んでダメージを取っていくのが基本。

中距離でしゃがんでいると遠AB空キャン翔月(くるくる回る中段)で突っ込んでくるのでガードして反撃。これを誘えるパターンに入ると楽。またジャンプの速いキャラなら、水邪様の頭上を跳び越すようにジャンプすると対空翔月を空振ってくれる。背中を向けた状態で硬直してくれるので連続技の練習もし放題。

相手キャラ別CPU戦攻略(ボス編)

天草四郎時貞

ボス一人目。中~遠距離でフラフラしていると遠ABやしゃがみABをブチ当ててくるので注意。しかしこれはガード、または跳び越えられれば最大反撃のチャンスでもある。逢魔刻(ワープ)してきたら終わり際を投げる。ちょっとでも遅れると伏せから反撃を貰うので、怖ければ無視してもよい。

対空反応は良いほうだが、やや遠めから跳び込むと落とされないことが多い。都合良く前述の大斬りを振っていたりするのでそのまま深当てからの連続技にいけることも。基本的には「遠目からジャンプ→一撃離脱」を繰り返していれば勝てるだろう。

中間距離でしゃがんでいると中段の立ちBを振ってくるので、これを誘ってガードして反撃でもよい。天照封凰拏(ロックして持ち上げられる技)は宝珠が降りてくるのが中段、足元に魔法陣が出るのが下段。ほとんど中段を使ってくるが、下段のほうが速いので動作が見えたら先にしゃがみガードしよう。

条件を満たしたら爆発して近付いて絶命、で終了。ワープで逃げられることがたまにあるがこればかりは運が悪かったと諦めよう(笑)。

壬無月斬紅郎

ボス二人目。ズンズン歩いてきて牽制から投げ。跳び込みや投げ回避には大斬りでバッサリ。こちらの牽制は「無限流 不動」で返してくる。こちらの投げはほとんど決まらない……。まさにCPU、という動きでかなり強い。ボスで一番厳しいのではないだろうか?

とりあえず基本は、弾かれない攻撃でチクチクやりつつ、最接近されたら投げを回避して反撃、というパターン。しかしこれは一回の投げ回避ミスでひっくり返されてしまうこともあり、また投げ回避自体がうまくいかないこともあってなかなか安定しない。

楽なのはジャンプの速いキャラで、遠めから持続の長い蹴りなどをガードさせつつ跳び込む。すると対空の大斬りをこちらが着地してから出すので、ガードして反撃、というパターン。反撃したらバクステ等で距離を調節し以下繰り返し。はまればかなり楽で速いパターンになるのでオススメ。しかし使用キャラのジャンプ軌道などによっては通用しないか、極めてやりにくい。

似たような感じで、開幕よりちょっと遠い距離で垂直ジャンプなどの微妙な隙を見せると遠ABか無法拳で突っ込んでくるのでガードして反撃、というのもある。しかしこれもかなり微妙な調節が必要で、思いっきり殴られてしまうこともある。

筆者も使用キャラによっては全然倒せる気がしなかったりするのがコイツ(笑)。ともあれ、条件を満たした後の絶命はちゃんと食らってくれるのでそこまでなんとか頑張ろう。コイツさえ倒せば後は比較的楽だ。

兇國日輪守我旺

ボス三人目。中距離で中斬り、大斬りを振り回しつつじわじわ接近してきて、最接近すると燻雅(飛び道具返し技)か鉄砕(ガードできる打撃投げ)、朧囃子(連続突き)を出してくる。

ボスで一番弱い。なにしろ投げを使わないので(繰り返すが打撃投げはガードできる)、ガードを崩されることがない。待っていれば反撃し放題だ。中間距離での反応も鈍く、こちらから攻撃しても色々な技が当てられる。好き放題にやってしまおう。

唯一面倒なのが絶命をガードしてくるということ。牽制をわざと貰いつつ瞑想し、一閃狙いでいこう。時間がかかるのがイヤなら一本自決してもいい。

境地発動可能になったら密着し、打撃投げを待ってガード、その隙に発動……とするのが一番簡単。あとはご自由に。じつは打撃投げの隙には絶命もちゃんと入る。やることは一緒なので慣れてきたら絶命狙いのほうが楽。

羅将神ミヅキ

最終ボス。コイツを倒すのは絶命や一閃でなくても構わない。ボスで二番目に弱いか? フィニッシュを考えなくていいので一番楽かもしれない。

コマンド投げでどんどん吸ってくるので近距離でボーッとしないように。近寄られたら跳ぶか4D・6Dを出しておこう。

開幕より内側では立っているとしゃがみABで足元を狩ってくるので、地上戦よりもいっそ跳び込みまくったほうがいい。ジャンプへの反応は激甘。前ジャンプ→垂直ジャンプを繰り返していればいつか投げミスに攻撃が刺さるだろう。以下繰り返し。怒り時だけは武器飛ばしがあるので気をつけよう。

中距離以上で待っているとたまに魔獣を突進させてくるが、この間本体は隙だらけ。確認したら接近して魔獣を跳び越え、空中のミヅキを攻撃しよう。安易に飛び道具を撃つのだけは控えよう。超反応でワープ→投げを貰ってしまう。

我旺と違いコイツは普通に絶命を貰ってくれる。名残惜しいが、さっさと爆発して片付けてしまおう。